
2011年12月31日
年末のご挨拶
GA-GO LIVE in G-DOME
本年中はご声援ありがとうございました。
来年もMember & STAFF一同頑張ってまいりますので引き続きご声援のほど宜しくお願い申し上げます。
TAKUMA-gago Gigamon-
虎 アーク-ark foden-
NOBU Starship
Sakurako Watanabe
Setsuna Infinity
pyon Camel
るな-velna mint-
miho wingtips(photo & builder)
yumichan allen(manager)
ゆず-yuz.lowbeam-(promotion)
Shinobun-shinobu.istma-l(coordinator)
----------------------------------------------------------------------------------
本年中はご声援ありがとうございました。
来年もMember & STAFF一同頑張ってまいりますので引き続きご声援のほど宜しくお願い申し上げます。
TAKUMA-gago Gigamon-
虎 アーク-ark foden-
NOBU Starship
Sakurako Watanabe
Setsuna Infinity
pyon Camel
るな-velna mint-
miho wingtips(photo & builder)
yumichan allen(manager)
ゆず-yuz.lowbeam-(promotion)
Shinobun-shinobu.istma-l(coordinator)
----------------------------------------------------------------------------------

2011年12月29日
2011最後のソロライブ
本日YMB特別公演「第九」終了儀、22:30より今年最後のソロライブを行います。
YMBの面々との特別セッションも予定していますのでお時間のある方はぜひお越し下さい。
YMB特別公演 ベートーヴェン「第九」21:00~22:30
TAKUMA Solo Live 22:30~
http://maps.secondlife.com/secondlife/Francois/171/48/110

Posted by GAGO at
15:43
│Comments(0)
2011年12月26日
PV映像編集後記
昨夜Upした映像についてちょっと書いてみます。
SLのマシニマ映像を投稿された映像作家さんに対して「すごくキレイですね!さすがです」というようなコメントをよく拝見したりします。
それはとてもすばらしいことであるということは前提として少しだけ書かせてもらいますと、風景映像やイメージ映像ならともかくこと音楽のライブ映像や音楽PVとなると映像そのものは勿論評価されてしかるべきですが、本来の目的は「曲を伝える」または「曲を宣伝する」ことにある訳で、一番の評価の指標は「キレイですね」ではなく「この曲いいですね」とか「このバンドすごいですね」と思って頂く事が最優先課題だと考えます。
ライブ映像を例に出すと残念ながら多くのSLアーティストさんはステージを駆けまわったり、曲に対する特別な演出を行うことは誰かの力を借りないと殆ど出来ません。
その結果、撮影者さんはコンサートを長回しして、その素材を適当に特定の曲にあわせてハメ込んでいくという作業になる訳です。
そうなるとどうしてもバンドさんの映像というよりも撮影者さんの作品という感じになってしまうのだと思います。
逆を言えば、GA-GOのようにSLでもコンサートに「起承転結」を持たせて、曲ごとに動きや構成を考えている場合は上のような手法だと画と曲との整合性が取れないのが悩みの種でした。
そこで今回は実際のSLコンサート映像に加えてリハーサルも数回撮影しておいてその曲の映像を本編にカットとしてはめ込んで行きました。
そのお陰でステージの構成に近いものをかなり表現できたのではないかと思います。
特に今回は「End of The War」という曲だけの為にステージを一瞬にして廃墟に代え、曲の進行に合わせてストーリー性を持たせるという初めての試みと、マニュアル操作による照明演出がかなり効果を出してくれています。
映像でも登場するドラムセットをイメージして組まれた照明卓のスイッチ類はすべて飾りではなく、実際の照明の切り替えに作動するシステムです。
まだご覧になっていない方はぜひYouTubeに行って画面を大きくしてご鑑賞下さい。
GA-GO SL Ver LIVE in G-DOME
http://www.youtube.com/watch?v=BElaHt97f7U

2011年12月25日
2011年12月10日
GA-GO To Day LIVE

GAGO BAND at Sannomiya
DECEMBER 10th Sat 6am SLT
23pm Japan Time
<6am SLT>
http://maps.secondlife.com/secondlife/Sannomiya/105/102/2001
2011年12月09日
LIVE in Sannomiya
TAKUMA Solo Live at Sannomiya
DECEMBER 10th Sat 23pm Japan Time
<6am SLT>
http://maps.secondlife.com/secondlife/Sannomiya/105/102/2001
DECEMBER 10th Sat 23pm Japan Time
<6am SLT>
http://maps.secondlife.com/secondlife/Sannomiya/105/102/2001

2011年12月04日
LIVE in G-DOME終了しました。
G-DOME LIVEご来場ありがとうございました。
非常にアナログな手法ではありますが、リアリティとSLならではの演出を共存させるLIVEを目指しました。
単なるパーティクルショーにならないように、照明効果、ステージセットそのものをどこまで昇華出来るか、ステージ上にいるメンバーがそれぞれ重要な役割をこなしながら進めていくLIVEでした。
来年はさらにパワーアップしたショーをお届けしたいと思います。




-----------------NEXT LIVE----------------------
TAKUMA Solo Live at Sannomiya
DECEMBER 10th Sat 23pm Japan Time
<6am SLT>
非常にアナログな手法ではありますが、リアリティとSLならではの演出を共存させるLIVEを目指しました。
単なるパーティクルショーにならないように、照明効果、ステージセットそのものをどこまで昇華出来るか、ステージ上にいるメンバーがそれぞれ重要な役割をこなしながら進めていくLIVEでした。
来年はさらにパワーアップしたショーをお届けしたいと思います。




-----------------NEXT LIVE----------------------
TAKUMA Solo Live at Sannomiya
DECEMBER 10th Sat 23pm Japan Time
<6am SLT>
2011年12月02日
GA-GO SL Ver LIVE in G-DOME
High-grade performance and music.
A wonderful stage set.
A surprising gimmick.
Entertainment show of the 2011 maximum.
GA-GO SL Ver LIVE in G-DOME
DECEMBER 2th 6 pm SLT
(日本時間3日朝11時)
Gwampa Camp
http://slurl.com/secondlife/Gwampa%20Castle/202/185/3002
A wonderful stage set.
A surprising gimmick.
Entertainment show of the 2011 maximum.
GA-GO SL Ver LIVE in G-DOME
DECEMBER 2th 6 pm SLT
(日本時間3日朝11時)
Gwampa Camp
http://slurl.com/secondlife/Gwampa%20Castle/202/185/3002
