
2012年12月09日
NHK Would
昨日より"End of The War"のPVがNHK Wouldのサイトより世界に向けて配信されています。
海外に日本の音楽を紹介している番組J-MELOのJapan Star Searchというコーナーで現在NHKのスタッフにより一次審査を通過した楽曲(プロ、アマ問わず)を紹介しているのですが、その1曲に選ばれたようです。
一昨日NHKのスタッフさんより配信確認のお電話を頂きました。
外国人が対称なので日本人は投票できないと思いますが、お時間があればご覧ください。
http://www.nhk.or.jp/j-melo/nhkworld/english/ikinari/201211.html
l
海外に日本の音楽を紹介している番組J-MELOのJapan Star Searchというコーナーで現在NHKのスタッフにより一次審査を通過した楽曲(プロ、アマ問わず)を紹介しているのですが、その1曲に選ばれたようです。
一昨日NHKのスタッフさんより配信確認のお電話を頂きました。
外国人が対称なので日本人は投票できないと思いますが、お時間があればご覧ください。
http://www.nhk.or.jp/j-melo/nhkworld/english/ikinari/201211.html

2012年12月09日
セカンドライフセミナー
いよいよ2012年も残すところあとわずかとなりました。
年内の予定ですが、5月に引き続きRL静岡で開催される「3D仮想空間セカンドライフ関連セミナー」の会場にSLよりコンサートをお届けします。
今回はなんとるぅさんのコンサートに続き、GA-RUとGA-GOが1度に楽しめます。

2012年12月22日 14時30分よりスタート
◆セカンドライフ内で活躍するミュージシャン特集!(RY Atoll)他
・2時30分~4時15分
<第一部> Rulie Cisseピアノコンサート
http://www.ustream.tv/channel/lapec-shizuoka-sl
※会場:RY Atoll 野外音楽堂
http://slurl.com/secondlife/RY%20Atoll/75/33/3801
<第二部> ロックバンドGA-GOのTAKUMAとRulie CisseのコラボGA-RU演奏
※会場:RY Atoll 野外音楽堂
http://slurl.com/secondlife/RY%20Atoll/75/33/3801
<第三部> GA-GO SL Verコンサート
http://www.youtube.com/watch?v=jl1mimqvn_c
※会場:TohlSIM群内中央SIM(Tohl7)
主催 静岡市北部勤労者福祉センター ラペック静岡
第三部は第一部、第二部と会場が異なりますのでご注意ください。
SIMの軽減にご協力下さい!
パフォーマンスを最大限楽しむためにオブジェクト、スクリプト等の軽減にご協力下さい。
*会場入り口にスクリプトチェックゲートを設置しております。
赤く表示された方は緑になるまでご入場出来ない場合があります。
*開始直前は大変重くなる可能性があります。
コンサートを最大限楽しむためには30分前にご入場頂き、読み込みされることをお薦めいたします。
*環境設定で「最大帯域幅」を1000以下に設定して下さい。
ご協力をお願い申し上げます。
尚、セミナー参加者様がメインの為、観客数が増えて来た場合は入場制限を行う場合もございますのでご了承ください。
