metabirds › シャウト!( GA-GO SL ver) › 2011年11月13日

  

Posted by at

2011年11月13日

PeaceFest2011後記2

続いて当日のスペシャルゲストとSTAFF紹介!


まず今回始めて歌ったカバァー曲に参加してくれた横浜マーチングバンドのリーダーでサックスプレイヤーでもあるういんずさんが特別出演してくれました。
今回ゲスト参加はなりませんでしたが、ういんずさんの他に同じくYMBのヒロシさんや、SLで活躍している海外ギタリストのSpike Luckstoneがギターを担当してくれています。

サックス ういんずさん



今回、出演者としてもスタッフとしても活躍したメンバー

会場全体のコーディネート及びドームを建築を担当したKeyのセツナ.インフィニティー



ステージ部分を担当したミホさん



そしてGA-GOライティングマニュピレーターの照合を得たるなさん。照明オペの腕前は超一流です。



この他にもマネージャーのゆみさんも連日のリハーサルお疲れ様でした。



オマケでEnd of The Warの廃墟のジオラマを制作した「がごぎがもん」

  
タグ :GA-GOPeaceFest


Posted by GAGO at 21:11Comments(0)ミュージック

2011年11月13日

PeaceFest2011後記

IMAGINE PeaceFest2011への出演無事終了しました。

早朝にもかかわらずご来場頂いた皆様、ありがとうございました。


ここまで拘ったステージと演出はGA-GOとしても初めてでした。
映像でないのが残念ですが、SSで少し内容を紹介します。



客席側エントランス


ステージ後方から客席側を望む


照明のセッティングもかなり緻密に行われました。テクスチャーもステージ仕様に。


客席側背壁





爆発音とともにステージは戦場に。


一瞬にしてステージは廃墟へ。



海外の関連リンク

http://imaginefestival.wordpress.com/2011/11/12/ga-go-gigamon-dance-for-peace/  
タグ :GA-GOPeaceFest


Posted by GAGO at 17:55Comments(0)ミュージック